良太の転機24

その24)
救いの要件
日本でも大酒飲みや博打打ちが改心して熱心なクリスチャンになったと言う話は聞く。つまりクリスチャンになる一つの条件として悪の道にある程度、踏み込むことが必要なんだと思うんだ。そうした救いに到る導きが忘れられてるような気がするんだ。救いはどんな状況の者にも訪れると思い込んでいる人達がクリスチャンの中には多いんだ」良太は多少、批判めいた口調を帯びて来た。
「それってどういうこと。クリスチャンが救いを説いてはいけないの」温子は彼の真意が摑めなかった。
「教会では福音を広めようとしてビラ配りしたり集会を開いたりして、一般の人々に呼びかけているね。僕はあの行為は無駄とは言わないけど、あまり効果があるものだとは思わないってことさ。一般の人にいきなり聖書の言葉を教えたり、自分が救われた証しの話をしても、彼らは聴く耳を持たないって言いたいんだ。
こんなに科学が進歩した時代に2000年前の話をしても誰も興味を持たないのが当然なんだ。聖書は神の言葉だと信じているのはクリスチャンだけだという事実を認めなくちゃいけない。他の人にとって聖書は他の本と同じ歴史書の類いなんだ。しかもその中には神だとか奇跡だとか普通の人には信じられない事柄が書かれている。初めからそうした本を見せられたら聖書は信用できないと思うのが当然だと思う。クリスチャンの眼と一般の人の眼とは元々、天と地ほどの開きがあると考えなくちゃいけないんだ」
思い込みを捨てる
「ふうん、じゃ、あたしたちはクリスチャンの思いで聖書や信仰を他の人達に奨めてるって訳なのね。それも一種の思い込みかしら」温子は少し不安になって来た。今まで人に奨めていた方法が無意味なことに思われたのだった。
「その通りだよ。僕らクリスチャンは自己満足してる傾向が強い。中には礼拝中に自己陶酔してる者もいる。はたから見てると白けてしまうんだ。人それぞれ価値観は違う。それなのにクリスチャンはともすれば自分の価値観は神から与えられた最善のものとして人を説得する傾向にあるんだ。他の人から見ればひんしゅくものだよ。僕は周りの人達が全員クリスチャンである様子を想像すると気持ちが悪くなるんだ」良太は顔をしかめた。
「そんなことないわ。皆がクリスチャンになれば素晴らしいことはない」温子は正反対だった。
「僕は男としてクリスチャンが最善の道だとは思わない。誰もが譲り合ってる世界なんか、見ていて偽善的で気持ち悪いじゃないか。男は本来、自己中心的な動物なんだ。女性だって自己中心である点では男に負けてはいないと思う」
「そうかしらねえ。あたしは自己中心じゃないと思うけどなあ。子供やあなたのことを優先的に考えてるもの」温子は自分は違うことを強調したかった。
「家族を大事にするってことは自己中心に近いんだよ。家族の利益は自分の利益につながる面が強いからね。自己中心でないと言うのなら他の人のためにどれだけ時間や労力を費やしているかが尺度となるんだ」
25に続く

nice!(0)  コメント(0) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。